令和2年4月から中小企業でも36協定の新様式が適用開始
令和2年4月から中小企業についても、時間外労働の上限規制と36協定の新様式が適用されます。
時間外労働の上限規制については、以前こちらにまとめましたので、今回は主に様式の記載方法等について説明しますが、まずはこれまでによくあった質問について簡単にまとめておきます。
令和2年4月から中小企業についても、時間外労働の上限規制と36協定の新様式が適用されます。
時間外労働の上限規制については、以前こちらにまとめましたので、今回は主に様式の記載方法等について説明しますが、まずはこれまでによくあった質問について簡単にまとめておきます。
人事労務の備忘録(社労士監修)
社会保険労務士が作成する給与計算・社会保険・労働保険・労働法等についての備忘録です。 各種書式、各種手続や法令解釈等について解説しています。
0コメント